2022年 1月
ツアー概要
奈良県田原本町で260余年の歴史をつむぐ嶋田味噌。今もなお手ごね製法を続け、国産の米、国産の大豆、赤穂の塩などを使い一年間熟成させて作っています。添加物は一切使用していない珠玉の味噌作り。 本ツアーでは19代目・嶋田稔さんにお話しを伺いながら、こだわりの味噌作り体験(こうじ味噌3kg)をしていただきます。今回の味噌作り体験で用いるのは、原料のお米は奈良県産「ひのひかり」、麦は岡山県産、大豆は奈良県天理市産の青大豆、塩は赤穂の天塩と国産にこだわった素材です。また本ツアーでは味噌作りの要となる大豆を生産されている、南檜垣営農組合組合長の松井義憲さんにも特別にお話しを伺います。
ツアー概要
奈良県田原本町で260余年の歴史をつむぐ嶋田味噌。今もなお手ごね製法を続け、国産の米、国産の大豆、赤穂の塩などを使い一年間熟成させて作っています。添加物は一切使用していない珠玉の味噌作り。
本ツアーでは19代目・嶋田稔さんにお話しを伺いながら、こだわりの味噌作り体験(こうじ味噌3kg)をしていただきます。今回の味噌作り体験で用いるのは、原料のお米は奈良県産「ひのひかり」、麦は岡山県産、大豆は奈良県天理市産の青大豆、塩は赤穂の天塩と国産にこだわった素材です。また本ツアーでは味噌作りの要となる大豆を生産されている、南檜垣営農組合組合長の松井義憲さんにも特別にお話しを伺います。
more
時間
(土曜) 12:45 午前 - 3:45 午後
集合場所
JR巻向駅
お申込み
発売前、満席、又は終了しているためお申込みはできません