2022年 6月
ツアー概要
※奈良県内在住の方で、ワクチンを3回接種済の方のみご参加いただけます。 古代菓子や甘味料の再現に取り組まれている前川先生のレクチャーで、楽しく学びながら古代スイーツを作ります!今回作るのは、そうめんの起源とも言われている「索餅(さくべい)」と、奈良時代のはじめからある「糫餅(まがり)」という2品の揚げ菓子。 普段、あまり料理をしない方でもお気軽にチャレンジしていただけます。最後は、さまざまなトッピングを試しながらお召し上がりいただきます。会場は本年3月にオープンしたばかりの「なら歴史芸術文化村」の実習室で行います。 ※持ち物 エプロン、三角巾またはバンダナ、お手拭きタオル、お飲み物 ※本ツアーは「春のいまなら。キャンペーン2022」適用商品です。下記に記載の注意事項を必ずお読みください。 お申込み期限:6月2日(木)正午まで
ツアー概要
※奈良県内在住の方で、ワクチンを3回接種済の方のみご参加いただけます。
古代菓子や甘味料の再現に取り組まれている前川先生のレクチャーで、楽しく学びながら古代スイーツを作ります!今回作るのは、そうめんの起源とも言われている「索餅(さくべい)」と、奈良時代のはじめからある「糫餅(まがり)」という2品の揚げ菓子。
普段、あまり料理をしない方でもお気軽にチャレンジしていただけます。最後は、さまざまなトッピングを試しながらお召し上がりいただきます。会場は本年3月にオープンしたばかりの「なら歴史芸術文化村」の実習室で行います。
※持ち物
エプロン、三角巾またはバンダナ、お手拭きタオル、お飲み物
※本ツアーは「春のいまなら。キャンペーン2022」適用商品です。下記に記載の注意事項を必ずお読みください。
お申込み期限:6月2日(木)正午まで
more
時間
(金曜) 1:00 午後 - 4:30 午後
集合場所
なら歴史芸術文化村(交流にぎわい棟)
お申込み
発売前、満席、又は終了しているためお申込みはできません