2022年 2月
ツアー概要
飛鳥時代に推古天皇が行った薬狩り以来の歴史がある薬草のふる里「宇陀」。本ツアーでは、重伝建に指定されている宇陀松山の町歩きから始まり、ヒルトコカフェで人気の大和当帰(とうき)を使用したランチ、薬草を調合するバスハーブ(薬草入り入浴剤)作りを体験していただきます。 講師は、奈良の薬草を使用した様々な商品開発をされている松本梓さん。大和当帰やレモングラスなど、無添加の自然素材を使用した身体にやさしいお風呂のハーブ。薬草のお話を伺いながら、深く楽しく体験していただきます。 ※お申し込み締切日は2月4日(金)まで。
ツアー概要
飛鳥時代に推古天皇が行った薬狩り以来の歴史がある薬草のふる里「宇陀」。本ツアーでは、重伝建に指定されている宇陀松山の町歩きから始まり、ヒルトコカフェで人気の大和当帰(とうき)を使用したランチ、薬草を調合するバスハーブ(薬草入り入浴剤)作りを体験していただきます。
講師は、奈良の薬草を使用した様々な商品開発をされている松本梓さん。大和当帰やレモングラスなど、無添加の自然素材を使用した身体にやさしいお風呂のハーブ。薬草のお話を伺いながら、深く楽しく体験していただきます。
※お申し込み締切日は2月4日(金)まで。
more
時間
(金曜) 10:45 午前 - 2:50 午後
集合場所
道の駅 宇陀路大宇陀(バス停:大宇陀)
お申込み
発売前、満席、又は終了しているためお申込みはできません