☆10/1(土)~2日(日)東京藝術大学教員と行く!おとなの古美研(こびけん) 第1回~大和に伝わる珠玉の御仏を訪ねて~

☆10/1(土)~2日(日)東京藝術大学教員と行く!おとなの古美研(こびけん) 第1回~大和に伝わる珠玉の御仏を訪ねて~120年以上の歴史!古美研を体感する9:30 午前 - 4:00 午後 (2)

ツアー概要

120年以上の歴史ある東京藝術大学の“古美研”。今回、なんと、一般向けに初開催いたします!日本を代表する国宝仏を有する室生寺や円成寺(えんじょうじ)から、一般的にはあまり知られていない璉珹寺(れんじょうじ)や徳融寺(とくゆうじ)のかくれ仏まで、選りすぐりの奈良の仏像を4名の講師陣が熱く深く皆様に語りかけます。室生寺では金堂内を特別拝観、璉珹寺では通常非公開の御本尊様を特別にご拝観いただきます。
また、今年3月にオープンしたばかりの「なら歴史芸術文化村」内にある「フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道」にてご宿泊いただきます。新旧の奈良の魅力をぎゅっと詰め込んだ、スペシャルな2日間をお約束いたします。

古美研とは・・・
「古美術研究旅行」、通称「古美研」は、1896(明治29)年 、東京藝術大学の前身である東京美術学校の「古美術見学旅行」が始まりと言われる。戦中戦後の一時期、中断の憂き目を見たが、近代から現代まで連綿と続く東京藝術大学の伝統的かつ名物授業と言える。
現在は各科ごとに行われ、奈良市にある古美術研究施設を拠点とし、奈良・京都を中心に、「古美研」の引率教員とともに、「古美研バス」に乗り古美術を拝観・見学してまわる授業は、楽しみにしている学生も多い。

事前オンライン講座
「円成寺大日如来坐像について」
9月24日(土)19:00~20:30開催

東京藝術大学のOBで、円成寺・大日如来坐像(運慶作)の模刻をした藤曲氏より、制作工程を紐解くことで見える、大日如来坐像の美しさの秘密について語っていただきます。
※視聴方法の詳細は、後日送付する旅行書面にてお知らせいたします。

主催・実施:やまとびとツアーズ 協力:東京藝術大学、奈良県

お申込み期限:8月31日(水)正午まで

more

時間

1 (土曜) 9:30 午前 - 2 (日曜) 4:00 午後

集合場所

近鉄奈良駅(中小企業会館前)

お申込み

発売前、満席、又は終了しているためお申込みはできません