2018年 10月
ツアー概要
守り伝えてきた、村人のこころに触れる旅 個人や公共交通期間では拝観しにくい、かくれ里におわす仏様を巡る新シリーズ。仏像の聖地奈良には、奈良盆地から離れた山里にも多くの素晴らしい仏様がおられます。 珍しい石の蔵王権現像が伝わる泉徳寺は、中世から近世にかけての修験道関連のお像が伝わる古刹。日本書紀にユニークな言い伝えが記された、世尊寺の阿弥陀如来坐像は吉野屈指の古仏。明治時代の廃仏毀釈が進んだ十津川村から伝わった貴重な仏様や平安時代の美仏が伝わる徳蔵寺。福源寺のお薬師さんは、有馬温泉と不思議な絆で結ばれた平安古仏。 長年、村人たちによって守り伝えられてきた素晴らしい仏様を巡ります。
ツアー概要
守り伝えてきた、村人のこころに触れる旅
個人や公共交通期間では拝観しにくい、かくれ里におわす仏様を巡る新シリーズ。仏像の聖地奈良には、奈良盆地から離れた山里にも多くの素晴らしい仏様がおられます。
珍しい石の蔵王権現像が伝わる泉徳寺は、中世から近世にかけての修験道関連のお像が伝わる古刹。日本書紀にユニークな言い伝えが記された、世尊寺の阿弥陀如来坐像は吉野屈指の古仏。明治時代の廃仏毀釈が進んだ十津川村から伝わった貴重な仏様や平安時代の美仏が伝わる徳蔵寺。福源寺のお薬師さんは、有馬温泉と不思議な絆で結ばれた平安古仏。
長年、村人たちによって守り伝えられてきた素晴らしい仏様を巡ります。
more
時間
(日曜) 8:30 午前 - 6:15 午後
集合場所
近鉄奈良駅/JR奈良駅/大和八木駅
お申込み
発売前、満席、又は終了しているためお申込みはできません