平成10年(1998年)創刊の会員制季刊誌「やまとびと」は、今年3月に創刊100号を迎えました。

これを記念して国営平城宮跡歴史公園内「平城宮いざない館」多目的室において、記念イベントを開催いたします。

1300年あまりの歴史ある場所で、奈良の知られざる魅力と今後の情報発信のあり方について語り合います。

やまとびと公式YouTubeチャンネルにてオンライン配信も行います!
※宜しければ、チャンネル登録をお願いいたします。

開催日時:5月28日(土)13:30~16:30(13:00受付開始)
会場:平城宮いざない館多目的室
参加費:冊子購読会員:無料 一般:1,000円
支払方法:現地払い
募集人数:定員100人(事前申込・先着)

 26歳の時に跡取りとして奈良に帰りました。印刷の“いろは”を父から学び、毎日10数社のお客様を訪問することが私の日課でした。
 そんな日々を送る中で何か“ワクワク”すること。生業を通して地域に微力でもお役に立てることはないかと思う様になりました。
 そして、仕事を通してご縁をいただきながら「やまとびと」を見つけました。1998年8月に創刊はしましたが、それから9年間は不定期発行の時期もありました。10年目からようやく定期発行となり、この度100号を迎えることができました。これも偏に皆様からの叱咤激励、ご厚情のお陰と深く感謝しております。
 最後になりましたが、この記念講演会の会場は世界遺産でもあり、およそ1300年前に奈良が国際都市であったところです。この素晴らしい意義ある場所で皆様と集えることを心から感謝し、皆様のお越しをお待ちしております。

やまとびと株式会社代表 やまとびと編集長 堀井清孝

岡本 彰夫(おかもと あきお)氏

昭和52年國學院大學を卒業後、春日大社に奉職。平成27年6月に春日大社(権宮司職)を退任。平成5年より平成19年まで国立奈良女子大学文学部非常勤講師。平成10年より平成16年まで、帝塚山大学非常勤講師。現在、奈良県立大学客員教授。著書に『大和古物散策』『大和古物漫遊』『大和古物拾遺』(ぺりかん社)ほか多数。

反町 慶治郎(そりまち けいじろう)氏

一般社団法人United Will 代表理事
2020年5月から、NPO法人難民支援協会が支援する難民へのお弁当提供活動を開始。2021年には福井県の農家にお米1トンの生産を依頼し、国内の難民や外国にルーツのある人々に提供した。食以外に雇用創出にも活動を広げるため尽力している。1959年、東京都生まれ。

増田 隆(ますだ たかし)氏

フリーライター、ソフトウェア技術者。2年に亘り四国遍路道を辿りながら、地方誌「四国へんろ」に寄稿を続ける。季刊誌「ガッサイ」(山と渓谷社)執筆などに加わる。メーカー勤務を経て、ソフトウェアハウスに勤務。著書に『沈黙する伝承―川上村における南朝皇胤追慕―』(京阪奈情報教育出版)。

中野 聖子(なかの さとこ)氏

生家は大正時代から映画興行を始めた尾花劇場。劇場は昭和54年に閉幕し、2年後ホテルサンルート奈良(現在のホテル尾花)となる。大学卒業後、損害保険会社勤務を経て家業を継ぐため入社。後に代表取締役社長就任。生業を通じ、土地の歴史・文化・信仰を知ることが奈良のおもてなしの根幹と考え、様々な地域活動に携わる。

栗野 義典(くりの よしのり)

やまとびと副編集長。本誌において「伊勢街道を歩く」「大峯奥駈道を縦走する」「かつらぎ山麓紀行」「大和桜井見て歩ル記」「大和まほろば見て歩ル記」などの連載を執筆。著書に『伊勢街道を歩く』『神々の降る里 かつらぎ山麓紀行』(やまとびとブックス)。

開催日時
5月28日(土)13:30~16:30(13:00受付開始)

◆会場:平城宮いざない館 多目的室(奈良市二条大路南3-5-1)

◆ 参加費
冊子購読会員 様 無料
一般 1,000円 〈現地払い〉

◆ 募集人数
定員 100名 〈事前申込・先着〉

◆ スケジュール
13:00 受付開始
13:30~14:00 開演 ご挨拶、やまとびとについて 堀井 清孝
14:00~15:30 基調講演「やまとのたからもの」 岡本 彰夫 氏
15:30~15:45 休憩
15:45~16:30 パネルディスカッション「奈良の知られざる魅力と情報発信について」

〈パネリスト〉
岡本 彰夫 氏、反町 慶治郎 氏、増田 隆 氏、中野 聖子 氏、栗野 義典
〈コーディネーター〉 堀井 清孝

16:30 閉会

会場までのアクセス

●近鉄大和西大寺駅南口から
・徒歩で玉手門経由約20分。
・ぐるっとバスで近鉄大和西大寺駅南口から「朱雀門ひろば」停留所まで約10分。

●近鉄奈良駅・JR奈良駅西口から
・路線バス学園前駅行きにて「朱雀門ひろば前」下車すぐ。
・ぐるっとバスで近鉄奈良駅から「朱雀門ひろば前」停留所まで約13分。

会場:平城宮いざない館 多目的室(奈良市二条大路南3-5-1)

新型コロナウイルス感染防止対策について

弊社では「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を遵守し、ツアー・イベント実施に際し、当面の間以下の取り組みを行って参ります。
ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

【弊社の取り組み】
・弊社社員には手洗い・うがいの励行と体調管理の徹底を図ります。
・講師、ガイド、弊社社員はツアー・イベント中にマスクの着用をさせていただきます。
・30分に一度の窓を開けての換気をさせていただきます。
・参加者の連絡先を把握し、万が一の場合は保健所等の聞き取り調査に協力いたします。

【お客様へのお願い】
・受付時に皆様に非接触体温計による検温を行います。
 37.5度以上の方には参加をご遠慮いただくことがあります。
・定期的な手指の消毒にご協力お願いします。
・ツアー・イベント参加中は必ずマスクの着用をお願いします。
 マスクはお客様ご自身でご用意願います。
・ツアー・イベント中のソーシャルディスタンス確保にご協力ください。
・ツアー・イベント中に発生したゴミは、ご自身でお持ち帰り願います。
・参加後2週間以内に新型コロナウイルス陽性と診断された場合には弊社へご連絡くださいますようお願いします。

お申込みは締切させて頂きました