コース番号 | B-231210-2 |
---|---|
ツアー名 | 【2名1室】薬師寺僧侶と行く!西国四十九薬師霊場巡拝ツアー 第3回 奈良県・三重県 |
ご旅行日 | 2023年12月10日(日)~11日(月) |
ご旅行代金 | お一人様 52,300円 (行程内交通費、宝印代、拝観料、志納料、宿泊代(1泊朝食付き)、昼食費(2回)、夕食費(1回)、消費税込) |
募集人数 | 定員30名/最少催行人数20名 |
スケジュール | 【1日目】 9:00 近鉄大和八木駅 南口 出発 === 9:20~10:45 ⑦久米寺 === 11:45~12:35 橋本屋(昼食) === 12:40~13:30 ⑧室生寺 === 途中休憩 === 15:50~16:45 ㉟神宮寺(丹生大師) === 18:30 伊勢大阪屋(夕食) === 21:00 伊勢パールピアホテル(宿泊)【2日目】 9:00 伊勢パールピアホテル 出発 === 10:05~11:10 ㉞四天王寺 === 11:50~12:40 和食麺処サガミ鈴鹿店(昼食) === 13:00~14:00 ㉝石薬師寺 === 15:10~16:10 ㊱弥勒寺 === 17:20 近鉄大和八木駅 南口 解散 ◆宿泊先:伊勢パールピアホテル ※宿泊は、1名または2名1室でのご利用となります。お連れ様以外の方と相部屋になることはありません。
※参加者全員に納め札をプレゼントします。 ※西国四十九薬師霊場の御朱印帳は、宝印用バインダーという専用の帳面となります。 ※薬師寺奉賛会員は、宝印用バインダーをプレゼントいたします。 ※ご希望の方は、宝印用バインダー(2,000円)・納経軸(要問合せ)をご購入いただけます。 (事前予約が必要なため予約時にお申出ください) ※すべてのツアーにご参加された方には、満願之証を授与いたします。 |

随行導師
生駒 基達(いこま きたつ) 師
薬師寺副住職
薬師寺奉賛会担当
西国四十九薬師霊場会担当
近鉄大和八木駅 南口 出発時刻:午前9時00分
注意事項:必ずお読みください
◆ |
ツアーにお申し込みいただく前に必ず「旅行業約款(募集型企画旅行契約)」「旅行業約款(別紙特別補償規定)」「旅行条件書」をお読みください。取引条件書説明書面は、画面上の表示(PDF)をもって交付させていただきます。 |
◆ |
当社の営業時間外にメール、ファクシミリ等でいただいたお申し出は、翌営業日にお申し出いただいたものとして取り扱います。 |
【ご注意】
・当日の交通事情や天候などにより、行程を変更する場合がございますのでご了承ください。
・行程は交通状況や天候などにより変更となる場合がございます。
・スタッフが同行いたします。
・集合場所まで、または解散場所からの交通費・駐車場代等は旅行代金に含まれておりません。
・動きやすい服装、歩きなれた靴にてご参加ください。
・雨天時の備えや熱中症・防寒対策等は各自ご準備ください。
・最少催行人数に満たない場合や現地の天候によっては、やむなくツアーを中止する場合がございます。
・宿泊を伴うツアーはツアー日のおよそ14日前、日帰りツアーはツアー日のおよそ10日前に催行可否の決定をいたします。
・掲載写真はすべてイメージです。
・当社は全旅協旅行災害補償制度に加入しています。
本ホームページを快適にご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨いたします。
また、JavaScript、Flash、Cookieが使用できる状態でご利用ください。
Windows:Microsoft Edge (最新版)・Mozilla Firefox (最新版)・Google Chrome (最新版)
Mac:Safari (最新版)
Internet Explorerのご利用の環境での動作保証致しかねますので、ご了承頂きたくお願い申し上げます。