幾度の遷都に疫病の流行、政権争いなど激動の奈良時代を当時の人々はどのように生き抜いたのか。平城宮跡の遺物の中でも、木簡は天平びとのリアルな声が記録されています。木簡を中心に、奈良文化財研究所の馬場氏のユニークな解説や平城宮跡の映像や写真を通じて、目には見えない土の中の奈良時代を感じ、オンライン上で平城宮跡を旅します。

 また、「木簡研究者のお仕事紹介」や「おもしろ木簡ベスト3」など、木簡初心者の方でも楽しんでいただける内容でお届けいたします。

 ツアー当日は、気になったことや疑問に感じたことがあればチャットを通じ直接質問ができるなど講師と双方向にやり取りすることができます。皆様ふるってご参加下さい!

主催:平城宮跡にぎわいづくり実行委員会、奈良県、奈良市

開催日時:35日(金)19:0020:30
参加費:無料(申し込み制)
お申込み期限:34日(木)正午まで

お申込みの受付は終了いたしました

馬場 氏(奈良文化財研究所 都城発掘調査部史料研究室長)

1972年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同・大学院博士課程中退。現在、独立行政法人国立文化財機構・奈良文化財研究所都城発掘調査部史料研究室長、京都大学大学院人間・環境学研究科客員准教授。専門は日本古代史、木簡学。発掘調査に携わるとともに、古代史の研究・出土文字資料の研究から、日本史全体の研究や東アジア史研究など、幅広いフィールドで活躍している。主な編著書に、『平城京に暮らす』(吉川弘文館)などがある。

お申込み頂きました皆様へ

この度は本オンラインツアーにお申込み頂きありがとうございます。

フォームにてお申込み頂きました際と3月4日に参加URLを記載したメールをお送りしております。
ご確認の上、ご参加くださいませ。

なお、メールが届いていないお客様につきましては迷惑メールボックスをご確認の上、以下のe-mail宛にご連絡ください。
お申込み頂いた際のe-mailアドレスが間違っている場合がございます。

only-naraonline@yamatobito.net

3月5日13:00までにメール頂いた場合に限り、参加URLを再送させて頂きます。

なお電話でのご対応は一切できかねますのでご了承ください。

事前お申込み頂いていないお客様はご対応できかねます。