2019年 6月
ツアー概要
奈良県北西部に位置する平群町。「平群」の名は古事記や万葉集にも見え、古代豪族 平群氏の墓と考えられる古墳が数多く点在します。 7世紀の築造と考えられ、家型石棺が残る西宮古墳。出土遺物が豊富で石舞台古墳にも匹敵する国史跡・烏土塚古墳(うどづかこふん)は、普段は施錠されていますが、今回は石室内にお入りいただけます。 知る人ぞ知る平群谷の古墳の数々を、奈良まほろばソムリエの会副理事長 雑賀 耕三郎氏にご案内いただきます。
ツアー概要
奈良県北西部に位置する平群町。「平群」の名は古事記や万葉集にも見え、古代豪族 平群氏の墓と考えられる古墳が数多く点在します。
7世紀の築造と考えられ、家型石棺が残る西宮古墳。出土遺物が豊富で石舞台古墳にも匹敵する国史跡・烏土塚古墳(うどづかこふん)は、普段は施錠されていますが、今回は石室内にお入りいただけます。
知る人ぞ知る平群谷の古墳の数々を、奈良まほろばソムリエの会副理事長 雑賀 耕三郎氏にご案内いただきます。
more
時間
(日曜) 10:00 午前 - 3:45 午後
集合場所
近鉄平群駅
お申込み
発売前、満席、又は終了しているためお申込みはできません