2018年 11月
24日11月終了しているためお申込みはできません【催行確定】11/24(土) 古代史の聖地 桜井市の古墳に入ろう謎の美古墳と忍阪の里9:10 午前 - 3:45 午後 桜井駅南口バス停
ツアー概要
~謎の美古墳と忍阪の里~ 春に続きまして、古墳に入ろうシリーズ第2弾!古代史ファンを惹きつけてやまない桜井市。市内には数多くの古墳が点在し、しかも、実際に石室に入ることができる古墳が多数存在します。今回は、山中に築かれた自力では辿り着くことが難しい二つの美古墳を訪ねます。レンガ状に石を積み上げた珍しい石室の国指定史跡 花山塚古墳。ムネサカ古墳は突如現れる巨大な花崗岩の石室をもつ古墳。 古墳探訪の後は、記紀万葉の故地「忍阪」の名所・旧跡を巡ります。今回も、奈良まほろばソムリエの会理事で地元桜井市在住の雑賀耕三郎氏にご案内いただきます。
ツアー概要
~謎の美古墳と忍阪の里~
春に続きまして、古墳に入ろうシリーズ第2弾!古代史ファンを惹きつけてやまない桜井市。市内には数多くの古墳が点在し、しかも、実際に石室に入ることができる古墳が多数存在します。今回は、山中に築かれた自力では辿り着くことが難しい二つの美古墳を訪ねます。レンガ状に石を積み上げた珍しい石室の国指定史跡 花山塚古墳。ムネサカ古墳は突如現れる巨大な花崗岩の石室をもつ古墳。 古墳探訪の後は、記紀万葉の故地「忍阪」の名所・旧跡を巡ります。今回も、奈良まほろばソムリエの会理事で地元桜井市在住の雑賀耕三郎氏にご案内いただきます。
more
時間
(土曜) 9:10 午前 - 3:45 午後
集合場所
桜井駅南口バス停
お申込み
発売前、満席、又は終了しているためお申込みはできません